誹謗中傷 掲示板 投稿・書き込み 削除依頼 1

 

インターネット上で誹謗中傷をされたときには、まずはそのサイトや掲示板の管理人に削除依頼をします。

その依頼に応じてもらうことができないケースでは法務局に依頼をすることになります。

法務局には法務省の人権擁護機関の窓口があります。

そこに行って事情を説明して削除依頼をすることになるのです。

法務局側からサイトや掲示板の管理人ではなく、プロバイダやサーバーの管理者へ直接削除要請をしてもらうことができるようになっています。

このように法務局が動いてくれるケースというのは人権侵害が起きているケースになります。

人権擁護機関において人権侵犯事件として扱われることになるので、そこで名誉毀損やプライバー侵害の被害が起きているかを調査して削除依頼をしていくことになるというわけです。

関連記事